病院の事で悩んだら
病院の事で悩んだら

歯科医師が着目する舌と歯並びの関係

歯並びと肩こりや頭痛、胃腸機能が関係している、という話は聞いたことがあるかもしれません。

あともう一つ、「舌」が非常に関係している、ということはご存じでしょうか。

歯科医師としてこの点に着目している医師は珍しく、吉本歯科医院の吉本彰宏院長は、舌の筋肉が未発達な子供は口腔内の舌の収まりが悪いこと、また舌の筋肉をトレーニングすることで歯並びが改善することを指摘しています。

矯正装置と併用して舌のトレーニングも行なうことでより効果的な矯正治療が進められることを実際の症例で紹介しています。

舌の筋肉と歯並びとの関係になぜ注目したか、院長の子育てにまつわるエピソードがホームページに記載されていますので、歯並びだけではなく、お子さんの発音、口呼吸などが気になる親御さんは一読されてはいかがでしょうか。